PR
家って500万円くらい簡単に損しちゃう実話

[PR]

ローコスト住宅はズバリお得?家を建てるなら検討の価値あり

注文住宅の基礎知識

最近CMや広告などでよく見かけるようになったローコスト住宅は、本当にお得に家が建てられるのでしょうか。

注文住宅で家を建てるならできるだけ安くと思っている人のために、なぜ安くなるのか選択肢に入れて良いのかについて調べてみました。

ローコスト住宅とは?

ローコスト住宅とは?

ローコスト住宅とは、その名の通りコストをかけずに建設できる住宅の総称です。

ハウスメーカーや工務店で家を建てる費用の目安となるのは坪単価ですが、大手の場合は100万円を超えることもあります。

小規模で比較的安価と言われる工務店でも50万円~60万円というのが一般的です。

この価格でも十分にローコストと言えますが、中には坪単価40万円台というハウスメーカーもあります。

これらは1000万円台で家が建てられると大々的に打ち出していることも多く、ローコスト系メーカーと呼ぶこともあるようです。

確かに坪単価40万円であれば一般的な広さと言われる40坪の家でも、1600万円で建てられることになります。

少し狭い30坪であれば1000万円台の前半で建設可能となり、内装や設備に予算を回すこともできるでしょう。

ローコスト住宅と謳っていなくても坪単価60万円以下の場合は、ローコスト住宅と位置付けられることもあります。

中には坪単価30万円という広告を出している業者もありますが、この場合は土地とセットのことが多いようです。

一般的なローコスト住宅とは違った仕組みで利益を得ている会社であり、パワービルダーとも呼ばれます。

土地をすでに所有している場合、建物だけをこの価格で建ててもらうのは難しいと考えて良いでしょう。

なぜ安く家が建てられる?

大手ハウスメーカーと比べると約半分の坪単価で家が建てられるとなると、安くなる理由が気になる人も多いでしょう。

を建てるために必要な費用には建設費や諸経費などがありますが、ローコスト住宅はこれらの削減でコストを抑えています。

材料費を削るために行っているのは大量発注で、これによって仕入れにかかる費用を削減できます。

建設できる住宅のプランを絞ることで、資材を無駄なく利用することができ結果的に販売価格も安くできるというわけです。

複雑な工法を避けることで人員を減らすことも可能で、人件費の削減にも繋がります。

ベテランの職人でないと建てられない家が高くなるのは当然で、ローコスト住宅はそれをなくすことで低価格を実現しています。

また広告費も大手メーカーに比べると削減している他、自社の利益率も下げているそうです。

いわゆる薄利多売という販売手法ですが、数多くの建設を請け負うことで利益はしっかりと得られることになります。

安い方が良いとはいえ、なぜ安いのか理由がわからなければローコスト住宅の建設に不安を感じるのは当たり前でしょう。

手抜きではなく企業努力で安くなっているとわかれば、安心して建設を検討できるのではないでしょうか。

ローコスト住宅のメリットとデメリット

ローコスト住宅のメリットは何と言っても安さですが、それ以外にも多くのメリットがあります。

メーカーによっては床暖房やオール電化が標準設備となっており、オプションで付ける必要がありません。

また長期優良住宅の認定を受けていることで、優遇措置が受けられるというのも大きいでしょう。

ただし、断熱や遮音などに優れているとは言えず、標準設備のグレードが低いというデメリットもあります。

とはいえ将来的に設備の入れ替えやリフォームを検討するのであれば、生活に支障があるレベルとは言えません。

業者によっては外観のデザインなどが画一的で、好みに合わないという人もいるでしょう。

飽きが来なくて良いという人もいるため一概にデメリットとは言えませんが、デザイン性が高いと言えないのは事実です。

注文住宅で家を建てるなら検討の余地あり?

これから注文住宅で家を建てる人にとってローコスト住宅の検討の余地があるかどうかは、予算や家へのこだわりで変わってきます。

なるべく早く家を建てたいけれど今はお金に余裕がないという人であれば、検討してみるのも良いでしょう。

住みづらさを感じる部分は、金銭的な余裕ができてからリフォームするという手段もあります。

家にこだわりがある人の場合、ローコスト住宅を建てると不満を感じるでしょう。

もちろん、ひと言でローコスト住宅と言っても使われている資材や設備には違いがあります。

そのため最初から選択肢に入れないのではなく、他の住宅と合わせて検討する余地はあるでしょう。

見積もりを依頼したり、モデルハウスを見に行ったりすれば、自分に合っているかどうかの判断もしやすいはずです。

安いから良い、悪いではなく快適に住めるかどうかを基準に判断しましょう。

ローコスト住宅の安さには明確な理由があり、それを理解したうえで建てれば大きな問題はないでしょう。

工事に含まれる内容や設備などの確認を忘れないことも、ローコスト住宅で後悔しないコツと言えます。